NPOアカウンタント養成講座
NPO法人会計税務のプロ「NPOアカウンタント」を養成する講座は、すでに1,200名以上が受講し、
NPOアカウンタントとして活躍されています。NPO法人の会計税務に携わる際にはぜひ受講され、NPO法人会計税務のプロとしてご活躍ください。
税理士及び公認会計士に授与される「NPOアカウンタント」 および事務所職員に授与される「NPOアカウンタントJr」は、NPO会計税務研究協会が認定した、「NPO会計税務専門家」会員資格です。当養成講座をご受講いただき、NPO会計税務研究協会にご入会いただきますと認定証、会員証及びプレートを発行いたします。
<受講者特典>当養成講座修了者は、上記協会への入会金(10,000円)が無料となります!
◆FP単位について
当講座は日本FP協会認定継続教育研修講座です。(タックス:CFP:12単位 AFP:7.5単位)
履修科目 |
①会計 ②法務 ③税務 ④消費税 ⑤演習
|
開催日時 |
【会場・ライブ】2022年7月1日(金) 10:00 ~ 2022年7月2日(土) 17:00(開場時間:09:30)
【オンデマンド】2022年7月7日(木) ~ 2022年7月20日(水) |
開催会場 |
AP西新宿 N+O室(東京都新宿区西新宿7-2-4新宿喜楓ビル6F) |
定員 |
【会場】14名 【ライブ・オンデマンド】定員なし |
対象 |
税理士・公認会計士・事務所職員 |
講座概要
NPO法人の会計税務専門家として必要な知識、実務を総合的に学習します。
▼1日目のカリキュラム
1.NPO法人の会計
2.NPO法人の法務
3.NPO法人の税務
▼2日目のカリキュラム
1.NPO法人の消費税
2.NPO法人の会計税務演習
3.認定NPO法人の申請ポイント
講 師
- 田中 義幸 氏
- 税理士、公認会計士、特定非営利活動法人NPO会計税務研究協会理事長 NPO法人、公益法人、宗教法人など、非営利分野の会計・税務のエキスパートとして、『 NPO法人のすべて 』『 NPO法人の会計 』『 NPO法人の税務 』
『 一般社団法人、一般財団法人の税務・会計Q&A 』 『 宗教法人の経理と税務 』『 消費税改正のチェックポイント 』
- 中田ちず子 氏
- 税理士、公認会計士 日本公認会計士協会非営利法人委員会非営利会計検討専門部会専門委員、 特定非営利活動法人NPO会計税務研究協会理事 ※公益法人、官公庁等への講演等、多方面で活動。消費税の第一人者。 著書に「非営利法人の税務と会計」「NPO法人の消費税」「公益法人等、国・地方公共団体の消費税」など多数。
- 米倉 偉之 氏
- 弁護士 東京丸の内法律事務所パートナー
FP単位
当研修は、日本FP協会認定継続教育研修です。
継続教育単位
●タックス:会場受講 CFP:12単位 AFP:7.5単位 インターネット受講 CFP:10単位 AFP:7.5単位
当日、「継続教育研修講座出席票引換券」を、日本FP協会会員番号をご記入の上、講座終了後に受付にご提出ください。受付時に「継続教育研修講座出席票」 とお引き換えいたします。
※日本FP協会会員番号のご記入がない場合には、お渡しできません。当日はライセンスカードをご持参ください。
当日、会員番号が分からない場合は、後日ご記入の上、(株)日税ビジネスサービスまでFAXにてお送りください。「継続教育講座出席票」をご郵送いたします。インターネット受講の場合、レポートの提出が必須となります。
受講料
【会場・ライブ】
45,000円(税込) ※昼食は各自ご用意下さい。
【オンデマンド】
60,000円(税込)
受講料は事前振込みにて申し受け致します。なお、キャンセルにつきましては研修日3営業日前までにご連絡いただければ、振込手数料差し引きのうえご返金いたします。それ以降のキャンセルにつきましてはご返金できませんので、予めご了承ください。
※お申込み後3営業日以内に振込口座等をFAXもしくはメールにてご案内いたします。
※入金確認後に「受講票」を送付いたします。
※振り込み手数料はご負担お願い致します。
▼NPOアカウンタントご入会について▼
資格取得
当養成講座終了後、入会をご希望された場合、税理士・公認会計士には「NPOアカウンタント」、事務所職員には、「NPOアカウンタントJr」資格が付与されます。
当講座を受講された方は、当協会への入会金 10,000円が無料となります!
この機会にぜひご検討ください。
年会費
NPOアカウンタント・・・
12,000円
NPOアカウンタントJr・・・
8,000円
※年会費について、複数の会員にご入会いただく場合は、1つの会員につきプラス3,000円となります。
※NPOアカウンタントJrに関しては、複数の会員にご入会いただく場合には、1つの会員につきプラス2,000円となります。
会員サービス内容
1.質問・回答サービス
2.NPO会計税務研究協会HP会員一覧への掲載
(※掲載に同意頂いた方のみ)
3.メールマガジンの配信(NPOに関する内容)
4.セミナー受講料の割引(NPO会計税務研究協会および日税ビジネスサービス主催の大部分)
インターネットからのお申込について
下記「お申し込みはこちら」ボタンをクリックすると、日税研修サイト『日税フォーラム』の研修詳細ページが表示されます。
日税研修サイトのご利用には会員登録(無料)が必要となりますので、初めての方は「新規登録する」をクリックして、会員登録をお願い致します。
※会員登録およびサイトのご利用は無料です(研修の受講には受講料がかかります)
※日税ビジネスサービスが運営する会員制サービス(日税FPフォーラム、日税国際税務フォーラム、各アカウンタント)の会員の方は既に登録が済んでおります。事務局からのご案内メールをご確認ください。