研修詳細

日税ビジネスサービスでは、国際税務、金融、事業承継、M&Aなど多岐にわたるテーマを選び、著名な講師を招いてセミナーを開催しています。

印刷する

【テーマ】H27.11.12開催 会計事務所3年生以下の職員の皆さん向け業務に必要不可欠な知識を確実に習得するための研修 実務に直結!給与計算の実務(給与計算と年末調整)

開始日時2015年11月12日 (木曜日) 10時 00分
終了日時2015年11月12日 (木曜日) 17時 00分
場所

東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル4F
AP西新宿 H室

連絡先03-3340-4488
主催株式会社 日税ビジネスサービス
定員会場受講 50名 インターネット受講(ライブ配信) 50名
受講料◇会場受講(お1人様):会員 5,000円(税込)/一般 7,000円(税込)
※インターネット受講を複数名でお申込みいただいた場合はお二人様以降の受講料を割引させて頂きます。
◇インターネット受講(ライブ配信):
 会員 お1人様 5,000円(税込)/二人目以降 お1人様 +1,000円(税込)
 一般 お1人様 7,000円(税込)/二人目以降 お1人様 +3,000円(税込)

◇インターネット受講(オンデマンド2週間):
 会員 お1人様 8,000円(税込)/二人目以降 お1人様 +2,000円(税込)
 一般 お1人様 10,000円(税込)/二人目以降 お1人様 +4,000円(税込)
返金規定

会員についていずれかにご入会中の方とします。
国際税務フォーラム
日税FPフォーラム会員
※会員・非会員の確認はセミナーお申込時点で行いますので、予めご了承下さい。

研修のねらい

給与計算という言葉だけを聞くと単純な事務作業のイメージが強いかもしれません。

しかし、給与計算には、労働基準法・雇用保険法・健康保険法・厚生年金保険法・税法などの複数の法律知識を必要とします。

また、働く人にとって給与は、生活の重要な糧であり、失業時の給付額や年金の給付額にも大きく影響しますので、ミスが許されず、慎重に業務を行わなければなりません。

この研修では、給与計算を行う上で押えておきたい法律知識を解説しながら、給与計算を行う上で間違いやすいケースとそのチェック方法、イレギュラーなケースの対応方法など、実務に重点を置きながら解説します。

さらに、頻繁に行われる法改正についても、最新の改正情報を紹介します。

また、年末調整は、会社が従業員の状況を適切に確認したうえで、個人が確定申告をする代わりに年末調整で年税額を確定し、過不足税額の精算を行うものです。

年に一度、膨大な事務量となる中、どのような流れで必要な情報を収集し、正しく内容を確認するべきか、わかりやすく解説していきます。

内 容

■給与計算編

 1.給与計算の基礎

 2.給与計算で使う法律知識

 3.給与計算の事前準備

 4.給与支給項目の計算方法と注意点

 5.給与控除項目の計算方法と注意点

 

■年末調整編

 1.年末調整とは何か

 2.年末調整のために必要な書類

 3.年末調整の流れ

 4.年末調整計算をやってみよう(給与所得の計算)

 5.年末調整計算をやってみよう(所得控除の計算)

 6.年末調整計算をやってみよう(年税額と過不足税額)

 7.年末調整Q&A(間違いやすい事例総チェック)

 

講 師

熊田 洋平 氏

講師略歴

アクタスマネジメントサービス株式会社 人事労務部門

社会保険労務士 

国内、外資系企業の社会保険手続きや給与計算、就業規則策定に従事。

採用・労働時間管理・解雇等の人事労務問題に直面する企業に対し、社会保険労務士としてアドバイスを行う。

 

原田 翔介 氏

講師略歴

アクタスマネジメントサービス株式会社 人事労務部門

社会保険労務士 

社会保険労務士として国内および外資系企業の給与計算、社会保険実務、人事労務管理に従事。

数十社の顧問先、500~1000名の年末調整について、実務代行やアドバイスを行う。

 

講師陣からのメッセージ

☆給与計算編について(熊田 洋平 氏)

皆さんにとって、給与計算はどのような位置づけでしょうか。

単なる事務作業、ルーティンワークの一部と捉えていませんか。

お客様にとって給与計算は、労働の対価として賃金を支払う行為であり、働く人との信頼関係を直接的に繋ぐ重要な約束事です。

そんなお客様にとって重要な給与計算について、基礎からしっかり学んだことは意外と少ないのではないでしょうか。

この研修では、給与計算の基礎を押えつつ、計算の過程で注意しなければならないポイントを紹介しながら、実務に役立つ情報を提供します。

この研修をきっかけに、給与計算にまつわる法律知識を習得いただき、さらにお客様からの疑問、質問に対して、わかりやすく説明ができるようになって欲しいと思います。

 

☆年末調整編について(原田 翔介 氏)

従業員にとって、年末調整は、正しく計算されていて当然のものです。経理や税務の知識が無い従業員の方から適切に情報を収集し、確認を行って初めて正しい計算が行えます。

年末調整計算の基礎をしっかり学んでいただき、情報収集の手法や従業員の方からの質問対応まで、実際の実務に役立つ情報もご紹介していきます。

受講スタイル

①会場受講

AP西新宿 H室
東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル4F
JR・小田急・京王・都営新宿線をご利用の場合 「新宿」駅徒歩約6分
 (会場の地図は、お振込み確認後「受講票」とともにメールまたはFAXでお知らせいたします。)

②インターネット受講(ライブ配信)

セミナーのインターネットライブ配信(生中継)です。任意の時間に視聴できるものではありませんのでご注意ください。
当日のお客様のインターネット回線状況により一部映像や音声が途切れる場合がございます。予めご了承下さい。

③インターネット受講(オンデマンド2週間)

11/12(木)に収録したものを、11/18(水)~12/1(火)の2週間録画コンテンツで視聴できるものです。インターネット回線の状況に不安のある方、当日ご都合がつかない方は、こちらをお申込ください。

【インターネット受講 全般に関する注意事項】

※お申込・お振込の前に必ず視聴確認を行ってください
視聴確認サイトはこちら →  https://www.nichizei.com/test.html
※レジュメの発送はございません。ダウンロードしてご利用いただく形式となります。
※お1人様1IDでご利用ください(1名様のお申込で、複数名が視聴することはご遠慮ください)。
※PC・インターネットサポート等は致しかねますので予めご了承下さい。

会則単位

当研修は、税理士会の会則研修ではありません。あらかじめご了承ください。

FP単位

●会場受講  6単位(タックス)

●インターネット受講 3単位(タックス)

※インターネット受講の方は、セミナー終了後にレポートをご提出いただくことが必須条件となります。

案内地図

画像クリックで別ウィンドウに地図を拡大表示します。
AP西新宿 アクセスマップはこちら

 

GoogleMapで確認

東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル4F

連絡先・お問い合わせ

日税グループ研修事務局

TEL:03-3340-4488/FAX:03-3340-6702
Email: boatta@nichizei.com

申し込みの流れ

お申込後3営業日以内に下記の方法で振込口座等のご案内をいたします。それ以上経過してもメールまたはFAXが届かない場合は、恐れ入りますが上記「連絡先・お問い合わせ先」までご一報くださいますようお願い申し上げます。

●会場受講(ホームページからお申込) → メールでご返信
●会場受講(FAXでお申込)→ FAXでご返信
●インターネット受講(ホームページからお申込) → メールでご返信
●インターネット受講(FAXでお申込)→ メールでご返信
※メールは 日税メールステーション(mailcheck@nichizei.com)よりお送りいたします。

お申込みはこちら

税理士報酬自動支払制度
賢者の選択
KENJA GLOBAL
わたしの道しるべ
ISO27001(ISMS認証)

返金規定

  • 受講料は事前振込みとさせていただきます。
  • キャンセルは研修日の3営業日前までにご連絡いただければ、振込手数料差し引きの上ご返金いたします。
  • それ以降のご返金はできませんので、予めご了承ください。なお、お客様のPC・インターネット回線の状況により、映像が途切れる、又は停止するなど正常に視聴できなかった場合も同様です。
このページの先頭へ
  • 税理士報酬支払制度
  • 各種研修会・セミナー
  • 会員制サービス
  • コンサルティング支援サービス
  • 情報提供サービス